壊れた錠前の開錠

今日は目黒区に開錠作業に行ってきました。
カギというものに馴染みのない方は扉を開けられない状態になる原因はどれくらい思い浮かぶでしょうか?
カギを失くした、鍵穴を壊された……くらいでしょうか。
じつは他にもけっこうあるんです。今回はそのうちの一つでした。
扉にドアノブやレバーハンドルが付いている場合、だいたい扉の側面に長方形のケースが埋まっています。このケースが取手やシリンダー(カギ穴のこと)と連動して扉が開くのを邪魔してくれているわけです。
この邪魔してくれている部分で主に取手と連動している物をラッチボルトと言います。(取っ手を動かすと出たり引っ込んだりする三角形の物体があればそれです。)
今回はそのラッチボルトが長年の使用によりケース内部で破損してしまい連動しない状態になっていました。
要するにいくらレバーを動かそうがラッチボルトが出っ張ったままの状態ということです。
これでは当然ドアは開きません。何とかラッチボルトをケース内部に押し込もうとしますが何かに当たってしまい入りません。
30分ほど粘ってみましたがどうにもラチがあかない(ダジャレじゃないです)のでラッチボルトを工具で切断して開けました。
どちらにしろ壊れているものなので交換しないと正常に使えないとお客様にお伝えし、錠前一式すべて新しくさせていただきました。
今回の場合、お客様が経営されている店舗の従業員の方の通用口で頻繁に開け閉めされる扉でした。
やはりこういったケースは開閉回数の多い扉の方が多いです。
最近扉が開きづらい気がするそこのアナタ!早めに対応しないとこんな状況になることもありますよ!
そうなる前にカギの修理屋さんまでお気軽にご相談ください!

このページの先頭へ