プッシュプル錠 ラッチケース交換

最近新築のお宅の玄関を見ると、こんな弓なりの取っ手を見ることが多くないでしょうか?

20150206_164256 (2)

この取っ手やそれに付属する錠前を「プッシュプル錠」と言います。
読んで字の如く押したり引いたりすれば扉が開きます。
一昔前のレバーハンドルや丸ノブのようにひねったり回したりする必要がないので力のないご高齢の方やお子様にも優しい錠前になっています。
現在の戸建てやマンションはほとんどこの取っ手が付いてます。

しかしこのプッシュプル錠、一戸建てのお宅には20年ほど前から普及し始めていました。
つい最近伺った2つの現場。どちらもプッシュプル錠が付いているお宅で気になることがありました。
2軒とも築年数は15~20年ほど。それぞれ同じプッシュプル錠ですが、錠前の型番は違うものでした。しかし、押したり引いたりでドアを開け閉めする部分の構造は同じでした。
そして2軒とも同じ症状で当店にお電話がありました。
「内側からは押せば簡単に開くけど外からは力いっぱい引かないと開かない」
とのこと。
最初はきっと扉の建付けが悪くなっているんだろうと思いましたが、扉の建付けは特におかしくなっておらず、よくよく見ると錠前の動きがおかしくなっていました。
本来外側の取っ手が押し込んでドアが開け閉めできるようにする部分が十分に押し込めていないのです。
そもそも今までレバーや丸ノブのように明確に回転運動を加えて扉の開け閉めをしていた部分を少し押したり引いたりすれば扉が開くようにしたためプッシュプル錠の構造は複雑になっております。
この錠前も最初は問題なく動いていたのでしょうが年月とともに埃や汚れがたまり、その複雑な構造部分の動きを悪くして、とうとう動作不良になった……といったところでしょう。
取り寄せた交換用の錠前も見た目はほとんど変わりませんが、その開閉を管理する部分には改良が加えられているように見えました。(メーカーさんに改良したか聞いた訳ではないので間違ってたらゴメンナサイ)
最近プッシュプル錠が外から開きにくい気がする方は要注意ですよ!

このページの先頭へ